2016年 8月
-
絶対にがっかりさせない!国の宝「札幌市時計台」130年以上も時を刻み続ける(2)
前章に引き続き「札幌市時計台」をご紹介します。上は本日2016年8月29日現在の札幌市時計台です。ご覧の通り、青々とした樹葉が豊かに茂り、見事にカメラマン泣かせの状態です(笑)それにも係わらず本日も多くの観光客の方々…
-
絶対にがっかりさせない!国の宝「札幌市時計台」130年以上も時を刻み続ける(1)
出し惜しみをしていた訳ではありません(笑)今回は日本で最も有名な観光スポットの一つと言ってい…
-
神々しい静謐さが漂うスピリチュアルスポット「知内公園」~姥杉と荒神社の黒松~(2)
前章に引き続き、知内公園内に祀られている荒神社と荒神社の黒松をご紹介します。姥杉と同様にスピ…
-
神々しい静謐さが漂うスピリチュアルスポット「知内公園」~姥杉と荒神社の黒松~(1)
歴史溢れる道南の町「知内町」。町内には様々な遺跡や史跡の他、神秘的でスピリチュアルな場所やパ…
-
サブちゃんが故郷で大熱唱!「第32回サマーカーニバル in 知内」は大盛況でした♪
2016年サマーカーニバル in 知内に北島三郎が登場!去る8/14㈰、日本演歌界の至宝!ご存知…
-
さっぽろ大通ビアガーデン2016(5)「札幌ドイツ村」と「世界のビール広場」
-
ビールの季節到来!さっぽろ大通ビアガーデン2016開催中!(4)サッポロ会場より
-
ビールの季節到来!さっぽろ大通ビアガーデン2016開催中!(3)キリン会場より
-
ビールの季節到来!さっぽろ大通ビアガーデン2016開催中!(2)アサヒ会場より
-
ビールの季節到来!さっぽろ大通ビアガーデン2016開催中!(1)サントリー会場より