知内町情報知内町の特産品

  1. 知内町の特産品が集結!「しりうちフェア in 札幌」のご紹介!

    本格的な冬の到来が間近に迫る北の200万都市「札幌」。街角を歩く人々の装いも秋物から冬物へと変わりつつある寒さ厳しき今日この頃。道南は青函トンネルの街「知内町」より、ほっこり感が満載の特産品が勢ぞろいしました!今回は…

  2. 知内町の概要(歴史とロマンの町・知内町)

    北海道の玄関口、青函トンネルの町、道南「知内町」は渡島半島の南西に位置する魅力にあふれた歴史ある町です。 函館市から南に約50km、海岸線を車で1時間ほど走ると見えてくるカントリーサインには「青函トンネル」と「鮭」が描かれており、左手(東側)には津軽海峡、右手(西側)には標高1,072mを誇る大千軒岳を望むことができます。 中心部には重内平野が広がり、

  3. 知内町の「かき小屋知内番屋」に行ってきました(2)

    前の記事に引き続き「かき小屋知内番屋」をご紹介致します。 上の画像は、食した方が皆ついつい舌鼓を打ってしまうという程の絶品メニュー「かき飯」です。 先ず見た目の鮮やかな暖色とニラの香りが食欲をそそります。 知内の二大特産品である、かきの風味とニラの香味が一つの御椀の中で絶妙且つ壮大なハーモニーを奏でていて、非常に奥行きと深みのある味わいの一品です。

  4. 知内町の「かき小屋知内番屋」に行ってきました(1)

    連日大盛況の「かき小屋知内番屋」に行ってきました!先日の5月17日、いま知内町で最もホットなスポ…

おすすめ記事

パッケージデザイン展2016展示会開催♪クリエイター作品の数々がサッポロファクトリーに集結!

~ デザインで北海道のおいしいを、もっと伝える ~2017年2月20日(月)から25日(…

第68回さっぽろ雪まつり2017開催中!大賑わいの大通1丁目♪会場風景ご紹介

現在、第68回さっぽろ雪まつりが行われている大通公園は正に人・人・人で大賑わいです。この記事…

第68回さっぽろ雪まつり2017の開催概要(公式イメージあり)

(上は大通会場10丁目「白いスターウォーズ」)今年もこの季節がやって参りました!札幌の冬…

北海道食宝HFT1「国岡製麺株式会社(札幌)」80年もの健全経営と世界一の開発力に迫る!

現在、世界中から注目されている「北海道ブランド」。広大で肥沃な大地とパイオニアスピリッツから…

白い恋人パーク有料エリアのご紹介♪リピーター続出のチョコレートファクトリー♪

さまざまな魅力あふれる白い恋人パーク。冬季は冬囲いされたローズガーデンにカラフルな明かりがともり…

必見!サッポロファクトリーの特大「ジャンボクリスマスツリー♪」

美しく優しい光を放つ札幌の冬の風物詩♪サッポロファクトリーのジャンボクリスマスツリー!今年も…

北海道のスキー場情報④札幌.小樽.道央.道東~おすすめ!

(photo|スキー場のイメージ)この記事④では残りの主要スキー場を一気にご紹介!本日も…

北海道のスキー場情報③札幌国際スキー場(料金等)おすすめです!

(photo/スキー場イメージ)パウダースノーのゲレンデでスキーを楽しむなら北海道!何度…

北海道のスキー場情報②札幌藻岩山スキー場(料金等)おすすめです!

(photo/スキー場イメージ)スキー・スノーボードを存分に楽しむならやっぱり北海道!今…

北海道のスキー場情報①ばんけいの森さっぽろばんけいスキー場(料金等)おすすめです!

(photo/スキー場イメージ)スキー・スノーボードをするなら北海道で決まり!ウインター…

知内町-取扱商品

登録されている記事はございません。

木古内町-取扱商品

登録されている記事はございません。

ピックアップ記事


人気ブログランキング
PAGE TOP