北海道新幹線
-
北海道新幹線「新函館北斗駅」~周辺および駅舎内部のご紹介~
さて、前章に引き続き「新函館北斗駅」をご紹介します。2016年5月16日の情報です。既にお伝えした通り、七飯町方面(大沼方面)から道道96号線を北斗市方面に向けて走り、北斗市に入ってから約2.5km進むと、新函館北斗駅に入る…
-
北海道新幹線の駅「新函館北斗駅」のご紹介 ~駅名は「渡南函館駅」だったかも知れない?~
今回は新函館北斗駅をご紹介します。北斗市について北海道新幹線の開業時における暫定的な終着駅「…
-
北海道新幹線の撮影記(道の駅しりうち2F展望室より)動画あり(2)
無事に「青函トンネル記念撮影台」での撮影を終えた我々は、一緒に撮影していた方々と互いの健闘を称えあった後、次の撮影場所である「道の駅しりうち」の2階展望室に向けて移動をしました。 先の記事でお伝えした通り、来た道を800m程戻れば「道の駅しりうち」があり、そこの2階が北海道新幹線を間近で見られる「展望室」となっております。
-
北海道新幹線の撮影記(知内町青函トンネル記念撮影台より)動画あり(1)
先ずは知内町の青函トンネル記念撮影台へ今回は、北海道新幹線が走行している姿を未だご覧になっていな…
-
ライズ北海道について
道民の夢、北海道新幹線開業2016年3月26日10時58分、北海道民並びに全ての関係者にとって記…